人数限定キャンペーン
【毎月先着20名様に限り20%off】
※他の割引サービスとの併用はできません。
行天宮は1967年に現在の場所に建立され「恩主公廟」とも呼ばれています。行天宮の地下道に「占い横丁」があります。手相、姓名判断、小鳥占い等本格的な占いです。日本人観光客が多く訪れるので日本語も大丈夫な占い師も多いです。
中正紀念堂 台北市内の中心部にある中正公園内にあり、観光客はよく来る観光スポットの一つです。建物の中には故蒋介石元総統の座像が置かれ、衛兵の交代と入退場の儀礼が行なわれています。 総統府 この建物は日本統治時代に建てられたものです。その後1946年に再建され故蒋介石元総統の還暦を祝して「介寿館」と改名され、現在も総統が働いています。5階建ての建物で赤レンガと白い花崗岩のコントランスが華麗な雰囲気を保っています。
故宮博物院や台湾旅行では絶対に見ておきたい衛兵の交代式が見れる忠烈祠など盛りだくさんのコースです。弊社オリジナルの市内観光コース。 ※故宮博物院はサンダル履きの場合やリュックサック・カバー無しのカメラ等の持込は入場できませんので、ご注意ください。
中華民国革命や抗日戦争で亡くなった兵士を祭る為に造られた建築物で大殿内の四方には烈士の位牌が置かれています。 忠烈祠正門前では1時間ごとに行われる衛兵交代式は必見です。
プラン詳細情報